現在、コンフェッティのオリジナルウィッグのカラーは2色。ナチュラルブラックとナチュラルブラウン。9月にはもう1色入荷の予定なので、全部で3色になります。3色目は、他の2色に比べるとゴールド系のハイトーンで仕上がってきます。かなり明るい色なので、どちらかというとそのまま使うのではなくご希望に合わせて、私たちがトーンダウンさせていく感じかなと思います。もちろんそのままでもOKですが・・・ ん~~~ ちょっと外国の人になるかもしれません。明るい色を暗くさせるのは色が入りやすいので色味の調整などもできたらいいなぁ~ と思っているのですがさすがにちょっと毛先のパサつきが気になるところではあります。明るすぎると傷んでるように見えちゃいますからね。これは実際に様子を見ながら、定番色にするかどうか決めようと思います。ご来店頂いた時には、みなさんのご意見も聞かせてくださいね!下の画像は、埼玉のH様のご希望で定番色のナチュラルブラウンを明るめのゴールド系にカラーしたところです。実際の色味を うちのデジカメ でうまく出すのは なかなか至難の業でして・・・。なんとなく 雰囲気で見てくださいね。前回ご来店いただいた時に長さを決めて、前髪をほんの少し作っただけの状態です。カラー剤を塗布して・・・ラップに巻かれた静江さん↓  ・・・ちょっと怖い! シャンプーしたところです。 今日のポイントはココなんです!何故カラーの工程を写真に撮ったかというと・・・この画像を撮りたかったのでした。当店で扱ってる人毛100%にも、このくらいのクセがあります。拡大してご覧ください。  ドライヤーを使う時には、風を上から下に当てて乾かします。毛束を指で挟むようにして乾かせば、ブラシなどを使わなくてもこのくらいまでストレートになります。 このくらいの状態までうまく乾かす事が出来ればアイロンを根元からかける必要はありません。少しパサツキの気になる中間部から毛先までをササーッとかければこんな感じで、ツヤツヤ サラサラ♪ になっちゃいます。 カラーは9トーンくらいに仕上がりました。スタイルを変えるより 色 を変えたほうがイメージって変わりますからね。逆に言うと、色がその人のイメージを作ってる ってことが結構あります。H様は後者のほうです。  明日お見えになるので、気に入っていただけると良いのですが。【関連記事】:BOBUWIGウィッグ 自然 おすすめ 安い 店舗