新洋亭さんは令和5年9月30日をもって閉店いたしました。

富岡の老舗レストラン新洋亭 閉店しています。

富岡製糸場近くの新洋亭

新洋亭は大正14年に一代目が名古屋からコックさんを招いてお店を開きました。 群馬県産の豚肉を使った「とんかつ」や地元のタマネギをたっぷり使ったオムライス、小麦粉を炒めて作るカレーなど手間暇かけた愛情いっぱいの料理が評判です。 名物のカツ丼は、モモ肉の脂と筋を除いて肉を叩いて作ったものです。トントンと「大工さんがはいってるのですか?」ってお客様に言われたこともある音のあるカツ丼なんです。 写真でもお判りと思いますが、新洋亭の「かつ丼」はソースかつ丼ではありませんし、卵でとじてもいません。甘辛のたれで一から手作りしています。TVの取材も何度も受けています。これが名物と言われる所以です。 創業以来受け継いだ味と食を大切に真心込めて提供していましたが、閉店いたしました。

新洋亭名物「かつ丼」閉店

新洋亭名物 かつ丼 閉店></p>
上の写真は「かつ丼」¥850 群馬県産の豚肉を使用。モモ肉の脂と筋を除いて肉を叩いて作っています。カツ丼は富岡名物の甘辛のたれで味付けしています。

<h3>新洋亭主なメニュー</h3>
<p><img src=

とんかつは、 群馬県産の豚肉を使用しています。モモ肉の脂と筋を除いて肉を叩いて作っています。 オムライスは、地元産のタマネギをたっぷり使い、昔ながらの作り方で出来たオムライスです。 カレーライスのルーは小麦粉を炒めることから手をかけて作っております。 女将は「絵手紙」ではその名を知られた方で、店内には沢山展示されていましたが閉店しました。

Googleストリートビューで店内に入ろう

営業時間:11時30分~20時00分まで
定休日:毎週水曜日
電話番号:0274-62-0270  
駐車場などの情報:無料専用駐車場:10台
団体受け入れ:電話にて問い合わせください
バス駐車場:問い合わせください
閉店しました
公式サイト:http://www.shinyoutei.com/
HPは健在ですが閉店したお知らせはありません。
詳しい地図はここをクリック

 

PAGE TOP